国内最高峰Xリーグについて!
こんばんは!
今日は前回投稿したアメリカンフットボールの記事から、まずは『Xリーグ』についてお話致します!
1.Xリーグとは…??
(写真:X1 SUPER所属 パナソニックインパルス)
Xリーグとは日本国内における最高峰のアメリカンフットボールリーグになります!
ちなみに世界最高峰は言わずと知れた『NFL(National Football League)』ですね。
社会人チームで構成されており、学生時代に活躍を遂げた選手から、社会人になってから始めた選手まで多くの方がフットボールを楽しんでおられます!
現在はX1(X League)、X2、X3と大きく分けて3ブロックあり、全55チームで構成されております。
参考:Xリーグ公式HP、日本社会人アメリカンフットボール協会HP
2.シーズンの流れは…??
8月後半から、各リーグ総当たり戦で順位を決定します。
↓
その後、X1 SUPERの上位4チームが、社会人王者を決める『JAPAN X BOWL』トーナメントに出場します!
↓
社会人王者となったチームは、シーズン最終戦として『RICE BOWL』に出場し学生王者と対戦します。この試合がその年の日本一を決める試合となります。
と、わかりにくい説明で申し訳ありません。実際には、入れ替え戦や春の試合など見どころは盛沢山なのですが、ここでは割愛させて頂きます。
3.注目チームは…??
ここで、BIG UP SPORTSの独断と偏見による注目チームを少しだけご紹介致します!
①富士通フロンティアーズ
Xリーグの中でもトップリーグの『X1 SUPER』に所属しており、更に現在国内3連覇中と王座に君臨する富士通フロンティアーズ。
私も試合を観戦させて頂いたことがありますが、屈強な選手たちだけでなく、スタッフ、環境、スタンドの盛り上がり等、全てにおいてトップレベルであると感じました!!
詳しい注目選手などはまた次回ご紹介させていただきます。
参考:富士通フロンティアーズHP
②みらいふ福岡SUNS
2017年創部、本拠地を福岡に構えるSUNSは、創部1年目でX3を全勝優勝しX2に昇格。
創部2年目もその勢いは止まらずなんとX1 AREA WESTに昇格。
日本フットボール界の新たな風として今年、X1での活躍が期待されます!
参考:みらいふ福岡SUNS
以上が社会人アメリカンフットボールの概要となります。
非常に稚拙かつ間違いもあるかと思いますので、ご指摘等ありましたらコメントにてお知らせ頂ければ幸いに思います。
社会人フットボールは、プロ野球やJリーグのようにそれだけで仕事とできる方はまだまだ少ないように感じます。ですが、選手個人の能力や、各企業の競技に対する注目度は年々上がってきています!
『世界最高峰のNFLで日本人選手が活躍する』という未来はそう遠くないと私は思います。
BIG UP SPORTSはこれからもアメリカンフットボールを応援し、皆様へ魅力をお伝えしていきます。宜しくお願いいたします!
以上
0コメント